1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

情報発信

記事公開日

ハラスメントについて

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
社長や真衣ちゃんがハラスメントについて投稿していたので、「パワハラ」に対して私も投稿しようと思います。

ニュースをみてて思ったのは、
最近は、
上司から小言を言われれば「パワハラ」。
仕事上で何か失敗をして注意を受ければ「パワハラ」。
と、なんでもかんでもパワハラと訴えることが多いような気がしています。

確かに、理不尽なことを言う上司も世の中にはいるかもしれませんが、
大抵の場合、部下の成長の為に声をかけている場合が多いのではないかと思ってしまいます。

というのも、私自身、YSSに入社する前に清掃業をしていましたが、
上司からきつく指導されることも多かったです。
その当時は、毎度怒られ「うるさいな。うざいな。」と思うこともありましたが、
後々、その指導のおかげもあって一人で現場を任されるくらいに成長出来ました。

そのため、私はハラスメントという言葉が普及したことによって、
過剰に反応している人が多いだけな気がしています。

この投稿を読んで、今までに私が、
本当に理不尽な言動や行動をする人に出会ってないからだと言われてしまえば、
それまでのような気もします。
もしかしたら、今後年を重ねるにつれ、様々な人と接して考えが変わるかもしれませんが、
今時点での私の経験からの思うことでした。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォームからのお問い合わせ

お電話でのご依頼・お問い合わせ

03-6303-3120